「Dragon's Dogma Online」
2015年05月02日 16:57
細部までこだわれるキャラクターメイキングや,黒帯が消えてスッキリしたゲーム画面に注目 ゲームをスタートすると,初めにプレイヤーの分身となるキャラクターを作ることになる。キャラクターメイキングでは,顔のパーツや体格などをスライダーで細かく調節でき,筋肉量や首の長さ,足腰の大きさまでこだわることが可能だ。また,男女共通の髪型が48種類あり,用意された12種類のボイスは,ピッチをいじることで声質を変えられる。 こんな具合に,調整できる部分がたくさんあるので,キャラクターメイキングにこだわる人はこの時点で相当な時間を費やしそうだ。なお,男女それぞれに15種類のプリセットが用意されているので,キャラメイクに時間をかけたなくないという人は,そこから選んで気になる部分だけをいじることもできる。
キャラクターの容姿と名前が決まったら,次にジョブの選択だ。今回のαテストでは,「ファイター」「ハンター」「プリースト」「シールドセージ」の4種類が実装されていた。それぞれの特徴は後述するとして,ジョブはゲーム中いつでも変更できるので,あまり悩まずに第一印象で決めてしまっても構わない。 キャラクターの作成を終えると,さっそく新米覚者としてレスタニア大陸に降り立つことになり,ここからしばらくはソロプレイで進めることに。今回のαテストでは,序盤のメインストーリーと,レスタニア大陸の各地で発生するワールドクエストの一部が開放されており,ゲーム開始時のプロローグクエストでは,ゲームの基本操作を学ぶことができた。